年が明け、月が替わっても、日本列島を襲う冬将軍は手をゆるめる気配がありません。寒風吹きすさぶ中、われら一宮むすび心療内科は引っ越しを完了したので、院長ブログ読者にご報告します。

旧住所は尾張一宮駅前の栄4丁目。昨年大晦日の当欄で紹介したように、前大家の米穀会社が自己破産し、競売で落札した通運会社が有無も言わせずに退去要求してきたのが当院移転理由でした。
たまたま今夜のテレビで、建物老朽化で立退きを迫られる生活困窮者の特集を観ました。札幌では、生活支援施設の火事で11人が焼死する悲劇が起きたばかり。日ごろ、そういった人たちの心の問題に関わっているひとりとして、身につまされる思いがしました。

とはいっても、世の中は“捨てる神あれば拾う神あり”。一宮市真清田2‐3‐20 旧則武医院で再出発できる運に恵まれたことに感謝せずにはいられません。
僕の携帯で「ますみだ」と打つと「真清田」とは変換されず、「真澄だ」、「益美だ」「増美だ」、、、。地元民には説明不要でしょうが、尾張乃國一之宮の真清田神社に由来する由緒正しき地名。社伝によれば、鎮座は神武天皇33年とか。
同神社HPから引用させていただくと、平安時代に国幣の名神大社と認められ、鎌倉時代に順徳天皇が舞楽面を奉納〔現在も重要文化財として保存〕、江戸時代に尾張藩主徳川義直が神領として大修理を行うなど歴史の長きにわたり、篤き信仰の対象として崇められてきました。

繊維の街として知られてきたわが故郷一宮の地は、木曽川の灌漑(かんがい)用水による水田地帯として、清く澄んだ水によって田畑を耕す運に恵まれたため、「真清田」と名付けられたとのこと。
その神社北側、鎮守の杜のすぐとなりで、2月2日から気持ちも装いも新たに皆さんをお待ちしています。